日本大学アメフト危険タックル事件の相関図











→ ソースをまとめたものはこちら

親中派の人は、決まって護憲派で、
ハト派」とも呼ばれています。


タカ派」の代表格を安倍晋三とするなら、
「ハト派」の代表格は、野中さんだとか、
加藤紘一さん ... なんですが、
お二人ともお亡くなりになられました。


野田さんは、
再婚されたそうなんですが、


野中さんと仲がよくて
野田さんをかばっていた文春が
今度は野田さんの再婚相手を
スクープしていましたね。


内情にくわしい人たちが
噛み付いてるみたいな感じも
しなくもないんですが。


関学は、今の自民党系みたいな
感じもしなくもないですね。


日大がヤクザ系で、
関学がグローバル系なんでしょうかねぇ。


小沢一郎もシダックスのホールで講演会をやって、
国連主義で世界政府が望ましいだとか
言っていたみたいなんですけどねぇ。


W高山さんの時に出てきた
野中さんのお友達の人も、
ワンワールドとかいう会社の
役員をされてましたね。


国家戦略」だとか「政治主導」とかは、
民主党も公約にしてたんですよね。


日大のOBは、多いんですが、
自民党の国会議員を派閥ごとに分けると
こんな感じですね。↓


 → こちら


学内の政争についてはこちら。↓


日本大学の相関図











 → 元記事はこちら

山田慶一についてはこちら。↓


 → 山田慶一の相関図
 → 麹町五丁目計画2


「(株)日本大学事業部」についてはこちら。↓


日本大学の相関図2












ソースはこちら。↓


 → 日大アメフト部OBたちが決死の覚悟で守ろうとしているもの (現代ビジネス)
 → 日大の田中理事長が「4選」橋本・井ノ口の我が世の春 (FACTA)

日本大学の略年表

チェススポーツビルに入居しているテナントまとめ















































→ 引用元のFACTAの記事一覧

→ 山口組東京進出 (Youtube)
→ 国粋会が山口組入り (Youtube)

あとはオマケとして、
私立の助成金を作った人の話を
少しまとめてみました。↓


私学振興助成金の相関図













昭和50年7月議員立法というかたちで
私立学校振興助成法が成立し、
昭和51年4月から施行されました。



昭和45年度に制定された
私立大学等経常費補助金は、
佐藤内閣なんですが、


アメリカはニクソン政権で、
共和党政権の時です。


共和党は、私学が好きなんですが、
政界での宗教右派の台頭とともに、
こういう要請も高まってきたのかも
しれないですね。


これだけでもすでに、
12兆円くらい交付されているらしいんですが、
各大学への内訳はこちらで見ることができます。↓


 → 補助金の交付状況


平成28年の日本大学は、
 91億5,481万2,000円ですね。


創価大学は、約20億円。
創価女子短大が、約8,000万円。
国際医療福祉大学が、約14億円。
岡山理科大学が、約10億円。
国際基督教大学 (ICU) は、約6億円。
千葉科学大学は、約3億円。
倉敷芸術科学大学は、約2億円。


まあですが、金額からすると、
プロテスタント系は扱いが低いですね。


役員はこちら。↓




谷岡学園も、
パワハラ、緑化補助金、カジノ誘致と
話題に事欠かないところですね。


教育委員会制度もそうですが、
高度な自治を認めるというのが
戦後の教育界の流れのようで、


永井さんもそのことを著書に書いて
残されていたみたいですね。


私学への補助金は、自治体もしていて、
岡山県のものがこちら。↓

→ 平成29年度 私学助成の予算 (岡山県)



これによると、岡山県の私学予算は、
年間109億 3,762万 6千円


それから、上の図では書きそびれたんですが、
どうもこの人が言いだした人みたいですね。↓

文教族の西岡武夫は,「議員立法」として
法案提出することについての了承を
三木首相に直接取り付けていたとされている 。

(中略)

私学振興助成法の推進者であり,
三木首相の秘蔵っ子である西岡武夫先生が 
文教部会長から政策審議会国会対策委員になられたことが 
大きく歴史をかえ(た )


リクルート事件で辞任した文部大臣で、
後に離党して新進党に合流。


葬儀では、小沢一郎が友人代表として
弔事を述べていたそうです。


娘さんは、希望の党合流組で、
中継ぎの高木さん民社協会系。


加戸守行さんが当時の事務次官で、
接待ゴルフを受けていたそうなんですが、
西岡さんも、パッシーナで飲んでただろと
当時、国会で追求を受けていました。


あと、西岡さんといえば、
国立競技場の改修案が却下されて、
建て替えることに決まった時の話もありますね。↓


なぜ、これほどラグビー議連
政治力を持ちえたのかは、
以下の設立時メンバーを見ればよくわかる。

[会長] 西岡武夫 (無)

新国立競技場問題は、
よく2020年東京オリンピック・パラリンピックと結びつけて論じられるが、
本質的にはラグビーとの結びつきが強固なのだ。

http://www.data-max.co.jp/2014/06/02/post_16457_o1311_05.html

まあ、清和会だと
森さんが有名みたいですけどね。↓


そこにたまたまラグビーW杯が決まった。
その時は民主党政権。
だから西岡武夫さん(故人、元参院議長)に
ラグビーW杯の議連会長になってもらい
改築話をスタートさせたんです。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150719/mca1507191700001-n1.htm

西岡さんは、離党する前は
宮沢さんの派閥にいた人なんですが、


いわゆる宏池会で、
おおまかな流れを追うと
こんな感じになるみたいですね。↓


宏池会の系譜













田中角栄が大蔵大臣の頃に、
私学への助成を進言された南好雄さん、


田中内閣で草案を作成された塩崎潤さん、


三木内閣で法案成立に向けて
議員立法を提案された西岡武夫さん、
このお三方は、宏池会の先生です。


まとめると、↓


私学振興助成金の相関図2












小沢一郎は、加計学園とも関係していて、
腹心の東祥三 (創価学会員) が
千葉科学大学の教授で、 
学科は、危機管理学部。^^


 → 加計学園の相関図 (経世会・新進党)
 → 危機管理学会の役員リスト
 → 東祥三 千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科 教授
 → 日本大学危機管理部の金惠京准教授は、第三文明の常連
 → 野中広務、亀井静香、加藤紘一と創価学会との関係


山本幸三についてはこちら。↓


 → ブルーエコノミーHDの相関図


それから、
山本さん、伊吹さん、大平さん、宮沢さんは
財務省(大蔵省)の官僚だった人たちです。


財務省といえば、
なんだか変なことばかりして
話題になっているんですが、


財政再建」を目指している人たち
なんですよね。


どちらかというと、
少し外にいる岸田派の方が
語気が強いですね。


それで、
加計学園で注目されている4県での
各派閥の分布図がこちら。↓


加計問題で注目の選挙区


























それと、
吉田茂つながり?で、
この人も私立と縁のある人みたいですね。↓


麻生太郎副総理兼財務相(77)は
まさに「銀の匙(さじ)」をくわえて生まれてきた。

九州・福岡時代は
父親が自分のためにつくった「麻生塾小学校」に通い、

消費税については、こちらをご覧ください。↓


 → 消費税をアップしても中長期的には税収全体は増加しない・していない
 → 一般会計の歳入にしめる各税の内訳
 → 各税収の推移をグラフにしたもの
 → 消費税の増税ではっきりしたその破壊力


いずれも財務省が公表しているデータです。