(u_u)リニュアル準備中

1.卵黄3つをボウルに入れ、そこに砂糖大さじ1を加えて、ホイッパーで白くなるまで混ぜる。 2.牛乳200mlと、クリームチーズ200gを小鍋で加熱し、沸騰する前に火を止めて、1に投入する。 3.2を小鍋に戻して、粉ゼラチン(12g程度)を入れて、ホイッパーで混ぜながら加熱して溶かし切る。 4..バニラエッセンスを加えて、ボウルに戻し、軽く泡立てた生クリーム1パックと混ぜて、冷水で冷やす。 5.冷蔵庫で一晩冷やして、固まっていたら出来上がり。 ※フルーツ缶やチョコレートソースなどを加えた場合は、ゼラチンを追加する。

野村寛

浜渦武夫の記者会見

 ---------------------------
 <偽証反論>濱渦武生元都知事 記者会見 2017-4-10 ( ノーカット版 )
 https://www.youtube.com/watch?v=BQyrOyOTwiw
 ---------------------------
 「偽証」の疑い 浜渦元副知事が反論会見 (日本テレビ)
 http://www.news24.jp/articles/2017/04/10/07358637.html
 ---------------------------
 偽証疑惑 浜渦元副知事が反論 質疑応答 (フジテレビ)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354916.html
 ---------------------------


合意の日付がよくわからなかったんですが、


 ---------------------------

 百条委員会では、
 築地市場の豊洲への移転事業について、
 交渉役だった浜渦元副知事が
 東京ガスと移転に向けた基本合意を結んだ
平成13年7月以降は
 一切関与していないと証言したのに対し、
 複数の会派の議員が、2年後の平成15年5月、
 浜渦元副知事に交渉状況を報告するために
 都の職員が作成したと見られる文書が残されている
 などとして、証言に偽証の疑いがあると指摘しています。

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943111000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
 ---------------------------


東京ガスのプレスリリースによると、↓


 ---------------------------
 4) 売却契約に至る経緯
 

  東京ガスと東京都は
  平成14年7月に
  築地市場の豊洲移転の受け入れに関する合意書を締結
し ており、
  新市場予定地内の東京ガス用地について、
  東京都へ売却することとなっております。

  このたび東京都と
  売却に関する協議が整いましたので、
  本日の合意に至りました。 


  http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20110325-04.pdf
 ---------------------------


野村さんがサインした方が、
平成14年合意なんですね。


 ---------------------------

 豊洲市場(東京都江東区)移転問題の
 都議会百条委員会で、
 土壌汚染処理の範囲について合意した文書に
 サインした野村寛・元政策報道室首都機能調査担当部長は、
 平成14年7月31日の
 「豊洲地区開発整備に係る合意」
について、

 「基本合意に基づいて、
  各局から合意した中身を

  集約してつくっている。

  各所管局に戻して修正も行った」

 と語り、経緯を説明した。

 http://www.sankei.com/politics/news/170404/plt1704040033-n1.html
 ---------------------------

その前に
野村さんがサインした確認書は、
平成13年7月
。↓


  
---------------------------

 豊洲市場(東京都江東区)移転問題の
 都議会百条委員会の証人喚問で、
 野村寛・元政策報道室首都機能調査担当部長は、
 東京ガス幹部との間で
 土壌汚染対策の具体的な内容を交わし、
 自身が署名した平成13年7月の確認書
について
 「浜渦(武生元副知事)さんには
 直接報告していません」と述べた。

 http://www.sankei.com/politics/news/170404/plt1704040031-n1.html
  ---------------------------


略年表を修正しました。↓



知事市場長日付出来事
鈴木臨海副都心や、都市博覧会を構想。
  ・東京ガスも、豊洲での都市開発を予定していた。
バブルが崩壊。
1990年今沢時雄が東京フロンティア推進本部臨海開発調整部長に就任。
1994年8月安楽進が港湾局の開発部長に就任。
青島1995年5月青島都知事が、都市博の中止を発表。
1995年6月石川雅己が港湾局長に就任。
  ・その後、石川港湾局長が東京ガスに対して、
   豊洲への市場移転を提案。
1996年7月今沢時雄が港湾局長に就任。
石原大矢2000年10月今沢時雄が東京ガスの顧問に就任。( 翌年6月には、取締役に就任 )
2000年10月浜渦副知事が交渉を開始。
  ・それまでは、福永副知事が東京ガスと交渉。
2001年2月浜渦副知事が東京ガスと交渉し、用地売買の覚え書きを交わす。
  ・佐藤元通産大臣に、東京ガスへの執成しを依頼。
  ・護岸工事は都が引き受け、土壌対策工事は東京ガスが行う。
碇山2001年7月江東区と合意。
  ・江東区とは、道路整備や福祉政策を支援すると約束。
2001年7月東京ガスと基本合意。(平成13年合意)
  ・浜渦副知事は、これ以降は交渉していないと証言。
2001年7月野村寛が独断?で東京ガスと確認書を交わす。(平成14年確認書)
  ・これが瑕疵担保責任の免除につながったとされる。
  ・「浜渦副知事には報告していない」と野村氏が証言。
2002年7月知事本局が東京ガスと合意。(平成14年合意)
  ・各局からの細目を知事本局が大まかにまとめたもの。
森沢浜渦副知事が前川あきおと対立。
2005年3月浜渦副知事が、民主党の都議に質問を依頼した件で、
百条委員会が開かれる。
2005年5月前川あきおが、東京ガスとの確認書に署名。(平成17年確認書)
  ・土壌汚染対策における東京ガス側の負担を78億円と定めた。
2005年7月浜渦副知事は、偽証をしたと追求され、辞任。
  ・石原都知事は、これ以降、内田一派に逆らえなくなった。
2005年8月今沢時雄が東京ガスの執行役員を退任。
2005年9月前川あきおが東京ガスの顧問に就任。( 翌年4月に執行役員に就任。)
比留間2008年5月用地から、基準の4万3000倍のベンゼンが検出。
岡田2011年3月花輪ともふみが会派を離脱。(これによって移転が決議された。)
2011年3月東京都が市場用地を購入。(平成23年合意)
  ・瑕疵担保責任の放棄については、
   石原氏は報告を受けていなかったと主張。
  ・しかし、当時市場長だった岡田至氏は、
   説明に使った資料が残っていると証言。
中西2011年8月石原都知事が、盛り土なしの契約書にサイン。
猪瀬塚本移転を約一年延期。
舛添新市場の工事を着工し、完成。
2014年4月前川あきおが練馬区長に就任。
  ・同区選出の菅原一秀や、小池百合子が応援。
岸本2014年11月モニタリング調査を開始。
小池移転延期を表明。
2017年2月小池都知事が、千代田区長選で、石川元港湾局長の再選を支援。
2017年3月石原・浜渦両氏が、再び百条委員会にかけられる。


要するに、確認書合意書
2つあったということなんですね。


どういうわけかいずれも7月で、
まぎらわしいんですが、


最初のほう浜渦さんが取り交わしたもので、( 平成13年確認書・合意 )
後のほう野村さんが取り交わしたもので、( 平成13年確認書2・平成14年合意 )


最終的に、
東京ガスが根拠としたの
後のほうの合意文書、ということみたいですね。 
 

で、前川さんが関わったのが、
「週刊新潮」(2016年10月13日号) の
インタビュー記事によると、↓


 --------------------------

 ・「豊洲の土地を市場にすることの合意書」 ( 2002年7月 )
   ( 平成14年合意のこと。知事本局が担当。)

 ・「豊洲における汚染土壌の処理方法についての確認書」 ( 2005年2月 )

 --------------------------


それで、前川さんは
2005年 ( 平成17年 ) 9月に退官されて、
東京ガスに行ってしまうんですが、


土地の購入について
最終的に合意されたのは平成23年で、( 平成23年合意 )


上のプレスリリースは、日付からみて
この時のものみたいですね。


それで、私が最初に見たのが
このプレスリリースの方だったんですよ。


おかしいなーとは思ってたんですけどね。
 

東京都の百条委員会2



 -------------------------
 <百条委員会>前川耀男氏(元知事本局長)① 2017-4-4
 https://www.youtube.com/watch?v=FRN_pYgz6_U

 <百条委員会>前川耀男氏(元知事本局長)② 2017-4-4
 https://www.youtube.com/watch?v=lzNOR4N7-Ns

 <百条委員会>前川耀男氏(元知事本局長)③ 2017-4-4
 https://www.youtube.com/watch?v=KMkP4ZrzWbk
 -------------------------
 → その他はこちら
 -------------------------


今回の百条委員会は
5回目になります。


これまでの動画はこちら。↓


 → 【石原慎太郎の年表】

前回の記事では、
浜渦さんの動画と、

これまでの略年表、

それから、港湾局の
相関図を載せています。
 
 
どうも、前川さんは、
浜渦さんの証言
覆そうとしているみたいですが、
どうなんでしょうね。
 

 ------------------------
 都議会で百条委 前川区長を証人喚問 (FNN)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354378.html
 ------------------------
 元副知事に「権力集中」 豊洲問題キーマン大暴露 (ANN)
 https://www.youtube.com/watch?v=LfG1SrG1iPw
 ------------------------
 濱渦氏が百条委で偽証の疑い ( 報道ステーション )
 https://www.youtube.com/watch?v=Rh7V1E9FuDk
 ------------------------
 明らかになった「石原+濱渦体制」の実態/ぐらつく自民都連・下村会長の足元 ( NEWS23 )
 https://www.youtube.com/watch?v=LU2NoKQpEdw
 ------------------------
 <夏の都議選>戦いの構図に地殻変動 ( News9 )
 https://www.youtube.com/watch?v=KeODscGLsF0
 ------------------------
 明らかになった16年前の真実。浜渦副知事らが締結した、「隠された確認書」が示すもの (おときた駿)
 http://www.huffingtonpost.jp/shun-otokita/investigation-committee-toyosu-market_b_15817504.html
 ------------------------

浜渦さんの証言はこちら。↓
 

------------------------
で、わたくしは、担当は、
用地の取得という、基本合意まででありまして、
そこから先は、一切触っておりません。


ただし、2回ほど、豊洲開発には行きました。

一つはですね、向こうからお招きが有りまして、
冬の寒い時に、薪能(たきぎのう)がありました。

東京ガスの株主の方、幹部のご家庭の方、
それにお招きがあったから、それに行きました。

それから、退任になる寸前ですが、
ゆりかもめに乗って、視察で行きまして、
その時に、イクツさんに案内をしていただいて、
お約束をしていた土壌汚染の調査は
どこまで進んでますか?ということで、
そのときには、フェンスの中に入れていただいて、
ここまでです、ここはちょっとたくさん出そうです、
こちらは大丈夫だと思います、というような報告は受けましたが、
それはずっと後でして、私は担当を外れておりました。

まあ、なぜ外れたかは、石原知事の指示でありましたから、
私はその後はですね、知事本にぜんぶ預けました。

http://www.twitlonger.com/show/n_1spoqnl
------------------------
 
一方で、野村寛さん (当時部長) が、
浜渦さんに内緒で
別の確認書に署名していた

ということについて、


証言台に立った野村さんは、
自分の一存でやったと
証言されたようです。


 ------------------------
 浜渦さん、都議会公明党作成の怪文書に激おこ
 https://twitter.com/kazu_k7/status/844169115732389888
 ------------------------
 都は野村寛部長、東ガスは高木照男氏が署名 
 http://mainichi.jp/articles/20170320/k00/00m/040/068000c
 ------------------------
 東京ガスと交わした土壌汚染対策の確認書は
 「浜渦さんに報告していない」 野村元首都機能調査担当部長
 (産経新聞)
 http://www.sankei.com/politics/news/170404/plt1704040031-n1.html
 ------------------------

高木照男さんは、この当時の役職は、
東京ガスの管財部活財推進室長。


 ------------------------
 喚問を求められていた証人一覧
 http://www.seikatsusha.me/blog/2017/03/10/9491/
 ------------------------

野村寛さんの現処理計画




 










以前の記事の略年表に、
平成13年確認書を追加しました。↓


豊洲への市場移転の経過













































野村さんの一存というのは考えにくいので、
上司の指示だったのかというと、↓


 ------------------------
 赤星元政策報道室理事、
 政治的圧力は「かけた覚え絶対ない」
 「そういう名前出されるの一番嫌い」
( 産経新聞 )
 http://www.sankei.com/affairs/news/170404/afr1704040029-n1.html
 ------------------------
 
ちなみに、
政策報道室長は、
おそらく安楽進さんで、


2001年の5月の時点では
政策報道室長あらため、
知事本部長として
議事録に記録されています。


 →【安楽進の年表】


安楽さんは、
港湾局の元開発部長で、
就任は1994年8月ということで、
青島さんが都知事になる約1年前です。


ゆりかもめの事故の時に、
社長をしていた人です。


ちなみに、後任は、
田原和道さんですね。↓


 →【田原和道の年表】


田原さんは、青島さんの頃に
知事室長をされていたようです。


それにしても、
安楽さんのご自宅はすごいですね。


社長なだけあって、
宮本さんの目黒の豪邸みたいでしたよ。


調査中のメモ
最新記事
記事検索